鍼灸マッサージ治療院や接骨院・整骨院が商圏でナンバーワンになるためにスマホ対応のホームページ制作とSEO対策で開業・集客と顧客の固定化をサポート!

よくある質問

  • HOME »
  • よくある質問

faq

Q.シャドウウェブのホームページで、他社との大きな違いは?

A.シャドウウェブが作るホームページは、
利益に直結することを最優先しています。

スマホ対応、ブログ設置、ソーシャルとの連携も可能です。

くわしくはサンプルサイトを御覧ください。

Q.インターネットの知識はあまりないのですがどんな作業が必要ですか?

A.お手元にあるデジタルカメラでの写真撮影や、
ワードなどのソフトで原稿の元になる文章を書いていただきます。
それらのデータは、メールで送っていただきます。

データが多くて送れない場合は、CD-R、USBメモリーなどのメディアに入れて、郵送でお送りください。
以上のような作業が必要ですが、わからなければメールなどでサポートいたします。

ブログの更新も簡単ですので、治療院様にお願いしています。

Q.サーバやドメインはどうなるのですか?

A.あなたが希望するドメインを確保して管理します。
ドメインは治療院の顔ともいえるもの。一緒にわかりやすいドメインを考えましょう。

サーバは、シャドウウェブが厳選した優良レンタルサーバを使用します。
これらは、一元管理しますので、あなたは何もする必要はありません。

Q.原稿の用意は?

A.原稿のブラッシュアップはいたしますが、元になる文章を書いていただく必要があります。
内容は、アンケート形式で治療院の魅力を引き出しますので、ご安心ください。

Q.写真の用意は?

A.お手元のデジタルカメラで撮影して、メールにてお送りください。
データが重たい場合は、数度に分けてお送りいただくか、
CD-R、USBメモリーなどに入れて郵送をお願いします。
なお、携帯電話での撮影は仕上がり時のクオリティが落ちるので避けてくださるようにお願いします。

Q.デザインの注文はできますか?

A.近頃はスマホ対応のため、シンプルなサイト構成が主になっています。

あまり複雑な構成はスマホ対応ができません。
なるべく対応はしたいと思いますが、まずは見本サイトなどを御覧いただき、
納得できる方のみご応募下さい。

Q.契約後どれくらいでホームページが出来上がりますか?

A.治療院様の作業スピードにもよりますが、
最短で10日で完成に至ります。

Q.製作費はいつ支払うのですか?

A.お問い合わせをいただいて作業を実際に始める前に着手金として
全額を指定の口座へお振込みいただきます。

Q.HPサポートコースはいつから開始されるのですか?

A.シャドウウェブのホームページ作成コースはいずれも3ヶ月間のサポートを含みます。
したがいまして、HPサポートコースについては完成してから3ヶ月に開始されます。

Q.完成後、サポートコースに入らず、自社で管理・更新はできますか?

A.ホームページ完成後、3ヶ月は当方でサポートをいたします。

その時点で、ご自身で更新する方法を選択することもできます。
シャドウウェブが推薦するサーバを契約していただいて、
そちらへデータ・ドメインを移行いたします。
その後は、ご自身でサーバとドメイン、データの管理をお願いします。

また、強力なサイトからリンクを張るためにSEOの効果がある「被リンク」のサービスなども解除となります。

Q.別の会社で制作されたサイトのサポートコース入会は可能ですか?

A.シャドウウェブで制作を担当していないサイトについてはサポートすることができません。ご了承ください。

Q.サポートコースの途中入会はできますか?

A.途中入会は可能です。
サーバ・ドメインをシャドウウェブで管理しているものへ移し替えますので、
手数料(31500円)をいただきます。

また、最新のデータを転送サービスや、CD-R、USBメモリーでお送りいただく必要があります。

サポートが切れている期間に同エリアで別の治療院との契約が決定した場合は、
途中入会はできませんのでご了承ください。

Q.検索エンジン対策のキーワード(地域+ジャンル)はどのようにして決めるのですか?

A.エリアについては、治療院のある商圏をヒアリングし、
もっとも効果的と考えられる地域名を決定します。
ジャンルに関しては「接骨院」「整骨院」「鍼灸院」「鍼灸マッサージ院」「整体院」などの中からお選びください。

Q.もし契約を打ち切った場合のホームページはどうなるのですか?

A.残念ながら契約を解除される場合は、
ホームページのデータ、ドメインは、治療院様へお渡しいたします。
ご自身でサーバ・ドメイン管理、サイトの修正をお願いします。

Q.すでにあるホームページの修正はできますか?

別の会社が制作したサイトにつきまして、
修正などを受け付けることはありません。

Q.検索結果の10位以内に入らない場合でも運営管理費は必要?

必要です。
SEOは必ず結果を約束できるものではありませんから。

基本的には狙ったキーワードで上位掲載してきましたが、
あまりに強力なエリアの場合は、方向転換が必要かもしれません。

「渋谷 マッサージ」のようなキーワードは、アダルトな業種を含めライバルが多すぎます。

その場合は正面突破ではなく、
「渋谷 指圧」「渋谷 整体」「渋谷 腰痛」などで狙いを変えた上で、
時間をかけてコンテンツを充実させる必要があります。

とくに渋谷・池袋・品川といったターミナル駅では、じっくり取り掛かる必要がありますね。

Q.取材や撮影はしてくれないの?

基本的にはアンケートによる取材をお願いしています。
私はもともと本を執筆した経験もあるので
原稿執筆も可能ですが、別料金となりますのでご相談ください。
取材は平日夜に限らせていただき、目安としては50000円〜となります。

撮影も同様です。
プロのカメラマンにお願いして撮影できますが、別料金となります。
目安としては50000円〜となります。

Q.対面での打ち合わせがないのはどうして?

サンプルサイトで、デザインがほぼ固定されているのと
アンケートによる取材で十分と考えております。

また、正直に申し上げると、平日の昼は都内で勤務に入っております。
電話を受けていないのも、同じ理由からです。

平日夜は対応できなくもないですが、
メールでの連絡でもあまり変わりはないようです。

お気軽にお問い合わせください

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP